こんにちは!愛知県知立市の事務所を拠点に、愛知・三重・静岡を対象とし、各種塗装工事や防水工事などを行う株式会社天狗堂です。
建物の外装は屋根と外壁、エクステリアに分けられ、使っている部材は知っているようで知らないことも多いのではないでしょうか。
例えば、「破風」や「笠木」など細かい部材は、聞いてもどの部分なのかピンとこないものです。
今回は塗装工事の営業が知っておくべき外壁部材の名称をご紹介します。

建物部材の名称

指差し男性
一般住宅の屋根の一番高いところを棟といい、棟に平行な面を平側、直角な面を妻側と呼びます。
笠木は屋根のつなぎ目やベランダの手すり、屋上・塀・階段などの平らな部分に使われている仕上げ材を指し雨水の侵入を防ぎます。
破風(はふ)は屋根の先端部分のことで、雨風の吹込みを防いで耐久性・防水性を高める役割があるのです。
鼻隠しは屋根の先端部分で破風と変わりませんが、雨樋がつく軒先の先端に設置する下地としての側面を持っています。
矢切りは妻側の屋根の真下になり、雨水が当たりにくいため換気口を設置することも多い部分です。
軒裏(軒天・軒天上)は、屋根や庇などが外壁より突き出している部分の裏側を指し、構造上湿気が溜まりやすい部分とされます。

エクステリア部材の名称

階段は足を置く部分を踏み面(ふみづら)、設置した板を段板・踏み板、先端部分を段鼻(だんばな)と呼びます。
一段ごとにある垂直の部分を蹴上げ(けあげ)、設置した板を蹴上板と呼び、空洞になっているものは踏込み透かし階段と呼びます。
ブロックやコンクリートなどで成形した門柱は、玄関前の両脇あるいは片側に設置するものです。
最近は表札やポストのほかに、宅配ボックス一体型など部材のついた門柱も人気です。
門扉は門に設置した扉を指し、片開きや両開きのほか駐車場の伸縮門扉など豊富な種類があります。
建物を門や塀で囲んだ外構はクローズ外構と呼び、オープン外構は何も囲んでいない外構になります。

【求人】天狗堂では新規スタッフを募集中!

NEWJOBの文字と空
ただいま弊社では、現場監督、ルート営業・施工管理スタッフを募集しています。
主に知立市をはじめ安城市における建築・塗装工事の受注活動、現場の立会監督などの業務を行っていただきます。
弊社は人材育成に力を入れており、施工管理・業界経験者は、さらなるステップアップが可能です。
ルート営業は厳しいノルマもなく、既存顧客を訪問する業務のため、営業未経験の方も安心して取り組めます。
弊社業務にご興味のある方は、採用情報ページからご相談・ご応募ください。
最後までご覧頂き誠にありがとうございました。


刈谷市・知立市などの建設関係の防水工事・塗装工事は(株)天狗堂
ただいま塗装・防水関係のルート営業求人募集中です。
〒472-0005 愛知県知立市新池2丁目39番地
電話:0566-81-0605 FAX:0566-81-0644